言語聴覚療法科
ご自宅で暮らすうえで、必要な周囲の人とのコミュニケーションを実現するために、言葉を聴く・話すトレーニングや道具を使った意思疎通の方法のトレーニングを行います。
さらに飲み込むことが難しい(嚥下障害)の方には、「顔・口・のど」のトレーニングを行い、再び口から安全においしく食べられることを目指したトレーニングを行っています。
言語聴覚療法科の基本方針
- 患者に対して、「言語聴覚士として何ができるか」を考え関わる。
- 言語障害、高次脳機能障害、コミュニケーション障害、摂食・嚥下障害について、日々研鑽し、より質の高い言語聴覚療法を実施する。
- 患者が主体的・自主的な生活を送るための言語聴覚療法を実施する。
- 地域の中での、患者の生活、介護者の生活も考慮した、言語聴覚療法を実施・提案する。
- 他職種と、情報共有、情報交換を行う意識を常に持ち、STとしてのコミュニケーション能力を発揮する。